Content コンテンツ

【必見!】壁紙のヤニ汚れを綺麗にする方法3選 そのメリットとデメリットのご紹介!

最近は、ひと昔前に比べてタバコを吸う方が随分と減ったように思えます。

たばこ産業の「2018年全国たばこ喫煙人率調査」によると、成人男性の平均喫煙率は27.8%なので、4人に1人の割合ですが、喫煙全盛期(昭和41年)は、83.7%もあり、世の中の男性6人のうち5人は吸っていたというから驚きです。

近年、分煙・禁煙が日常になり、賃貸物件ですら禁煙が謳われていることもしばしば。愛煙家にとっては世知辛い世の中ですね。

でも、吸わない人にとっては、一利なく百害だけのタバコ。お部屋の壁さえ、黄ばんで臭くなります。

家族のために、自分のために、子供のためにたばこをやめたいと思う者の割合は 26.1%であり、男女別にみると男性 24.6%、女性 30.9%(令和1年(2019)「国民健康・栄養調査」の結果)とのこと。せっかくタバコを止めるなら、お部屋も綺麗にしてリフレッシュすると禁煙が長続きするかもしれませんね。

今回は、ヤニ汚れを綺麗にする方法3選をご紹介します。

壁紙が黄ばんで臭くなる理由

昔は、所構わず、タバコを吸う方が多く、会社の事務所でも、喫茶店でも、普通列車の中ですら!なんて時代がありました。

そんなタバコのヤニ汚れですが、タバコの葉は植物ですね。そのタバコの葉を燃焼する際に出る煙を吸うわけですが、その煙には、タールという粘着質の油が多く含まれており、人の肺だけでなく、部屋に漂った際に壁紙の小さな凸凹(エンボス柄)に降り積もるように付着して、やがて目に見えるように黄ばんでいきます。

タバコの臭いは、実はニコチンではなく、アンモニアや酢酸、3-エテニルピリジンや硫化水素のほか、数百種類の成分が混ざり合って生成されているそうです。この成分が、空気中を漂う微小なほこりや水分などに付着して人の鼻に入ることでタバコ臭がするわけですが、聞いているだけで悪臭が漂ってくる気がします。

ヤニ汚れのひどい壁紙を綺麗にする方法

正直なところ、新築の家や、真新しい壁紙の賃貸物件では、室内でタバコを吸うのはやめた方がいいですね。長い期間、室内喫煙すれば、間違いなく部屋の壁は汚れますし、タバコ臭も消えなくなりますので。

必ずしも禁煙ありきではありませんが、喫煙量を減らしたり、禁煙したりするのであれば一緒にお部屋も綺麗にしたいものです。

① 先ずは試しに市販の洗剤【 コスト重視の場合 】

昔も今も通販番組の洗剤紹介は、必ずびっくりするほど綺麗になって見る者の購買意欲をそそるものですが、今やインターネットで『ヤニ汚れ落とし』を探せば、いくらでも見つかります。

壁紙が比較的、新しければ、洗剤の効果は抜群に出ると思います。しかし、壁紙が古く、表面素材の劣化が進んでいるとヤニ汚れがその表面に沈着して、落ちないというより、落とせないレベルになっていることもあります。TVで取り上げれる《 よく落ちる洗剤 》は、あくまでも汚れが付着している素材の劣化具合は考慮していないので、実際に試さないとわからないとこもあると思います。

◆メリット
・かかる費用が安く済む(希釈タイプの洗剤であれば、1部屋¥1,000〜2,000程度で済むかもしれません)

◆デメリット
・手間がかかる(自分で行うため、手間と時間がかかります)

 たとえ、お掃除するのが一部屋でも、お仕事の休みの日を丸一日使う覚悟が必要かもしれませんよ。


② いっそのこと壁紙を張り替える【 コスト無視、手間要らずの場合 】

部屋全体をヤニ落とし洗剤で綺麗にするには、天井も拭かなければならず、一部屋ならまだしもリビングも別の部屋もとなれば、相当な手間と時間がかかります。ましてや仕上がりは、自身の頑張り次第なんてことになると、ものすごく大変なのは自明ですね。

それならいっそのこと、全て貼り替えてしまえば、お金はかかりますが、自身の手間はかかりません。仕上がりも新しい壁紙なので、綺麗なのは当然!

禁煙を機にお住まいも綺麗にするなら、壁紙の貼り替えの専門業者に依頼して、快適で清潔な空間を手に入れてみてはいかがでしょうか。

◆メリット
・新しい壁紙なので、綺麗で清潔。
・掃除など自身の手間がかからない。
・専門業者による施工なので、仕上がりは問題ない。

◆デメリット
・在宅での張替えの場合、部屋の荷物を移動しなければならない。
・貼り替え作業には、時間がかかるため、家中の壁紙貼り替えは、荷物の移動だけでなく、作業期間中の生活空間を考えなくてはならない。
・お金がかかる。築年数が古い場合、費用対効果を考えると、二の足を踏みがち。

③ 壁紙を貼り替えずに綺麗にする【 低コスト、手間要らずの場合 】

壁紙のヤニ汚れを綺麗にする方法として、【クロスメイク】ってご存知ですか?

水性の特殊塗料を壁紙を剥がさずに、そのまま塗布して仕上げる施工です。
塗料も白色やアイボリー系の他、落ち着いたグレー系、シックなブルー系、その他、数十種類の色もあり、
お好みに合わせて選ぶことができます。

残念ながらこの塗料は、ホームセンターでは購入出来ませんので、DIYすることは出来ません。
このクロスメイク塗料の製造をしている(株)壁紙革命(下記リンク参照)の本社・正規代理店でのみ、施工を承れます。

壁紙のひっかき傷やくすみ汚れ、ヤニ汚れ、凹みやぶっつけ穴などを補修した上で、
クロスメイク塗料を塗りますので、とても綺麗に仕上がります。

◆メリット
【 貼り替えに比べて、安い(半額ぐらい)】
【 貼り替えに比べて、早い(かかる時間が半分くらい)】
【 在宅でも施工可能(詳細応相談)】
【 施工時に嫌な匂いがしない 】

接着剤も使わないので、嫌な匂いも残らず、塗布後の乾きも早いので、
一部屋だけなら、数時間だけで終わってしまします。

デメリットとしては、【 紙製や布製、防汚タイプの高機能壁紙は、不可 】なことですね。
もし防汚タイプの高機能壁紙なら洗剤ですぐ綺麗になります。
紙や布タイプの壁紙で、ヤニ汚れがひどい場合は、やはり貼り替えをお勧めします。

あまり知られてはいない施工かもしれませんが、
賃貸アパートなどの原状回復などにも多く採用されています。

まとめ

写真は、ヤニ汚れで壁紙が黄ばんでいた設備会社の事務所のクロスメイクの施工風景です。色の差がはっきり見えますね。この後、壁紙は白くとても綺麗になり、社長様、社員様にも皆様に喜んでいただきました。もちろん、大それた荷物移動もなく、そのまま施工しましたので、お客様にとっては手間要らずだったと思います。

今回は、ヤニ汚れを落としてアイボリー系の白色にしましたが、場合によってはお部屋にアクセントカラーを入れると気分もかなり一新されます。内装リフォームのビフォーアフターは、生活習慣の向上に役立つだけでなく、会社であればスタッフのモチベーションアップにもつながるというアンケート結果があるほどです。

住み替えることなく、お部屋やオフィスを綺麗に再生できたらとても素敵なことですよね。

はい、では、まとめです。
とにかく、費用を抑えたいというのであれば、洗剤購入でDIY!器用な方なら、綺麗に仕上げることもできると思いますし、楽しい上、達成感が得られること間違いなしです!

仕上がり重視ということであれば、壁紙の貼り替え業者へお願いするのが最善ですね。

費用も時間も手間も抑えて、綺麗にしたいのであれば、クロスメイクがおすすめです。

施工の時間も費用も抑えることができます。仕上がりも新品の壁紙に引けを取らないくらい綺麗になります。

壁紙革命のサイトからは、全国の正規代理店を検索できますので、地元の会社を探してみてはいかがでしょうか。
https://www.kabegamikakumei.com/original3.html

東京、多摩地方であれば、弊社【 Smilemake スマイルメイク 】でもクロスメイク施工を承っております。
お気軽にお問合せください。(下記リンクからどうぞ)

今回は、【必見!】壁紙のヤニ汚れを綺麗にする方法3選 そのメリットとデメリットをご紹介しました。
日々、色々なことで忙しいもの。でも、より過ごす時間が多い空間の快適さが綺麗になることで増えるなら、素敵な時間も増えると思いますので、お部屋をプチリフォームしてみるのも良いかもしれません。

今回の記事が皆様の参考になれば、とても幸いです。これからも定期的にUPしていきますので、よろしくお願いいたします。

スマイルメイク 木村

クロスメイクのご相談、お申し込みは、スマイルメイクまでどうぞ→→